top of page
Profile

仲村 旨和
2歳の時に祖父の作った藁馬を壊してしまったことから、いつか自分で修理できるようになろうと決めていた。高校卒業後は父親の工務店で日本建築を学び、20歳の時にヨーロッパ放浪の旅へ。スイスのインターラーケンでログハウスに出会い魅了される。帰国後カナディアン・ログハウス木念人を運営、各地にログハウスを建築する。2001年に糸島に移住し、家具作りを始める。
クラシック音楽を聴くこと、読書が大好き。
自分で物語をつくることも・・・そこから生まれたのが草の実探検隊。へんてこなものしか作れません。でもとっても楽しみながら、愛情込めて作っています。カモミールの季節にはおいしいお茶の時間を楽しみます♪

仲村 順子

毎年恒例の山桜めぐり。自宅裏の山桜の前で。
(平成28年春)
Books
In The Press
Works

木のお皿

メジャーカップ

羊の置物

豆すくい

蓋つきポット

お玉

子ども椅子

お皿(動物シリーズ)

カッティングボード

お玉

オブジェ

バターナイフ

カッティングボード

ブローチ(草の実探検隊)

塩すくい
1/2
Bio
N E W S

〈掲載〉
暮らしの手帳(2008年初夏号)
Casa
haru-mi(2013年秋号)
日々の100 松浦弥太郎著
糸島おくりもの帖
〈参加イベント〉
糸島クラフトフェス2015
(糸島市 志摩中央公園)
クラフトフェアまつもと2015
(松本市 あがたの森公園)
手仕事サローネ2015
(東京・日本橋三越本店)
事
News and Events
販売協力店
-
ファーマーズテーブル (東京都渋谷区)
-
糸島くらし×ここのき (福岡県糸島市)
-
いとしま応援プラザ (福岡県糸島市)
糸島Countrychair
Contact

Country chair
糸島
Official Website of Itoshima Country chair
LIVING with Herbs & Tree
bottom of page